3月の安全運転のポイント
「認知」「判断」「操作」ミスの事故
「認知」によるミス
・見落としや見誤り
          ・考え事をしてなどの注意力低下
「判断」によるミス
・「だろう運転」による誤った判断
          ・安全に関する知識不足で判断を誤る
「操作」によるミス
・スピード超過による車両のコントロール不能
          ・運転の未熟
          ・不正確な操作(思い込みや慣れ)
 
 ・見落としや見誤り
          ・考え事をしてなどの注意力低下
・「だろう運転」による誤った判断
          ・安全に関する知識不足で判断を誤る
・スピード超過による車両のコントロール不能
          ・運転の未熟
          ・不正確な操作(思い込みや慣れ)
感染症にかからない、うつさない為に…
            ※咳エチケット➡マスクの着用
            (現在では、手に入らない状況となっています)
            ※手洗い・手首消毒➡普段以上の手洗い
            ※環境消毒➡ハンドル、台車、引き戸で入る
            店舗等々、除菌シートを使いましょう。
            ※換気➡1時間毎の換気、空気清浄機等々
            「自分はかからない」という意識があればこまめに色々な対策を自ら行っていくと思います。
            この、パンデミックを全員で乗り切りましょう。

 
          田代主任 暴風雨の中、完走!!
            感動をありがとうございました。 
マナーを守る! 思いやり運転!
気候の良い時期に入ってきます。
          「眠くなったらすぐ止まる!」勇気を持ちましょう!!
中須賀 裕三さん
            坂本 英二さん
            浦田 和弘さん
            トノ カルトノさん
北野 統隆さん
            坂本 尚三さん 
宮川 学さん
山本 純さん
 
 ~人と社会に真心を~
ランクルーズは、
        一期一会を大切に巡り合う全ての人々へ誠意を尽くし真心を届けます
編集部:
        中須賀 裕三  桜井 英樹  森 健司